• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2024/11/23 11:00

意外と知らない…精油の正体は?

アロマテラピーに欠かせない精油。精油は植物が作り出す香り成分を抽出したものです。では、植物はなぜ種類によって異なる香りがするのでしょうか。また植物は何のために香り成分を作り出すのでしょうか?今回は...

2024/11/22 17:52

アロマで乗り切ろう! 『更年期障害』

多くの女性を悩ませる更年期の症状。突然のほてり、発汗、めまいや動悸…イライラや不眠などなど…様々な不快な症状に悩まされる方も多いのではないでしょうか?今回は、更年期障害の不快な症状を和らげ、心身を落...

2024/10/09 08:00

アロマで応援!未来のメダリスト!!キッズスポーツアロマ

近年、特にアスリートの間では浸透してきたスポーツアロマ。今スポーツアロマはこどもアスリートたちにもすすめられているのをご存知でしょうか?今回はキッズスポーツアロマについてご紹介します。○キッズスポー...

2024/08/21 11:00

気になるニキビ!!アロマでケア♪

顔の目立つところにできて気になる「ニキビ」ニキビがあると気分的にもストレスになりますよね。今回はそんなニキビについて、アロマでできるケア方法をご紹介します!○ニキビとは?ニキビとは、主におでこや頬、...

2024/08/07 11:00

2024夏の新作ブレンドアロマ『活~KATSU~ 』

くるみ薬局では、季節やシーンに合わせて心や体のケアにおすすめの精油を薬剤師がブレンドした、シーン別アロマというオリジナルブレンドアロマを販売しています。今日は、8月1日より販売が開始された新作をご紹...

2024/07/17 11:00

知ってる?自律神経失調症

 めまい、肩こり、顔がほてる、動悸 、下痢、便秘、腹痛、不眠など…誰もが経験する可能性がある不調ですが、その原因は様々。病院で検査をして原因がはっきりすれば治療ができますが、いろいろ検査をし...

2024/06/19 11:00

ちゃんとできてる!?正しい精油の保管方法

皆さんお持ちの精油、きちんと保管できてますか?気温や湿度が高くなるこの時期だからこそ注意!精油の正しい保管方法をおさらいし、安全にアロマを楽しみましょう♪○精油の劣化精油が劣化するというのはどのよう...

2024/05/22 11:00

アロマで水虫対策フットケア

なかなか人に相談しにくい「水虫」しかし日本人の4〜5人に1人は足の水虫に悩まされています。また免疫力が衰えると水虫になりやすくなるので高齢者や糖尿病患者などは特にフットケアが重要です。じめじめするこれ...

2024/05/01 11:00

2024春の新作ブレンドアロマ『潔~ISAGI~ 』

くるみ薬局では、季節やシーンに合わせて心や体のケアにおすすめの精油を薬剤師がブレンドした、シーン別アロマというオリジナルブレンドアロマを販売しています。今日は、5月1日より販売が開始された新作をご紹...

2024/04/17 10:00

良い歯の日 くいしばりとデンタルアロマセラピー

4月18日は語呂合わせから『良い歯の日』なんだそうですよ!健康な生活を維持するために、歯が健康であることはとても大切です。いつまでも自分の歯で美味しくごはんが食べられるよう、大事にしてあげましょう!○...

2024/04/03 09:00

春といえばこの香り❀桜の香りの正体は!?

春になるとよく目にする、期間限定「桜フレーバー」や「桜パッケージ」❀「春といえば」で連想されるものランキングでは、圧倒的な支持率で「桜」が一位だそうですよ。「桜」は日本の春を象徴する花。桜が満開にな...

2024/03/20 08:00

ストレスの多い季節。『過敏性腸症候群』にアロマでできること

もうすぐ4月。新学期、新生活の始まり。新しい環境、新しい仕事など、変化によるストレスが増えるこの季節。通勤・通学や、会議などの大事な仕事のときに限ってお腹が痛くなる…下痢と便秘を繰り返している…などな...

2024/03/06 07:00

アロマブレンドのコツ!!『ブレンドファクター』

くるみ薬局では、季節やシーンに合わせて心や体のケアにおすすめの精油を薬剤師がブレンドした、シーン別アロマというオリジナルブレンドアロマを販売しています。アロマをブレンドするには、いくつかのコツが必...

2024/02/23 14:34

こんな時こそアロマがおたすけ!「入眠障害」

若い頃はいくらでも寝られたのに、最近疲れているのに寝付きが悪い…歳のせい?睡眠薬が必要?床に就いてもなかなか寝付けない状態を「入眠障害」と言います。睡眠薬を試す前に、アロマでできることがありますよ!...

2024/01/17 11:00

辛い肩こり アロマでセルフケア

首から肩にかけての筋肉の緊張が続くと、筋肉が硬くなり、血管が圧迫され血行が悪くなります。血行が悪くなると、筋肉に十分な酸素や栄養できず、疲労物質も蓄積し、ますます筋肉が硬くなってしまうという悪循環...